和室でグッスリ
結局子供達はベッドルームを独占して
夫婦はおとなしく和室で寝ました😅
夜中あまりにも真っ暗でトイレに行こうとしたら
軽く嫁さんの頭に足がヒットしめっちゃ謝りました🙏😰
泊まったお部屋は1Fだったんですが、
こんなにも景色よくてビックリでした😁
ほぼ山なので自然の音がいっぱい入ってきましたw
南紀白浜空港もあるので
遮る視界もなく海が綺麗でした

子供達が起きたてで荒れたままのシーツ
ブログ用に写真を沢山撮りたかったんですが、
やっぱりのんびり優先しちゃいました😅
そうそう、朝7時から家族4人でテニスコート借りて
久々にテニスもやりました😊
朝食バイキング

娘と自分用のラケットはあるのですが
嫁さんと息子用のラケットがないので
Amazonで買いました😁
コレも家族旅行でテニスしたよね〜!
って思い出になればいいなと思って買いました。
もちろんニューボールもw
4個入を2つ買いました☺️🎾
やっぱりニューボールは
めっちゃ跳ねるので打ちやすかったです。
汗だくで1時間テニスを交代でして
スパに行って1時間ゆったりと浸かり
部屋に戻ってから家族そろって
朝食会場は謎のP1階にある
「白鳳」へ
息子もgraniphのわけわからんTシャツ着ていますw
9時頃行ったんですが、まだまだいっぱいで少しwait
外国人の方多めで英語飛び交ってました
パンダ多めですw
ようやく朝食にありつく
明太子としらすもあってご飯のお供には困りません
もちろんベーコンエッグ最強です😍✨
更に白米様とだし巻き卵
お味噌汁にグラタンも追加
もうコレ全部食べたらお腹いっぱいでした😇
ってのは嘘ですw
高1の息子はしらす丼にして食べてました
中1の娘はめちゃ少食w
嫁さんは結構食べてました

お替りの図
鮭のみりん干しがめちゃ美味しかったです
最後にガースー大好きパンケーキを
食べてフィニッシュ!
自分は3つも食べられなかったので
コレは息子のパンケーキの写真

実際は一個と☕が限界MAXでした😅
年々バイキング形式は食べられなくなってきてるので
旅行でたっぷり食べられるうちが華だと感じます
帰りはアドベンチャーワールドは一切寄らず
(子供達がノリ気じゃなかった)
翌日に夫婦で徳島に行く予定だったので
早めに帰ることにしました。
まっすぐ帰るのもったいないので
千畳敷だけ寄って帰りました
名勝?千畳敷

最後に寄ったのがもう8年前でした☺️
8年経つとこんな感じ・・・

今回は同じ構図で撮ろうと思いでしたが
失念してたのは痛かった😰