80平米のお部屋
14年前は外国人健保枠で予約したので
かなり安かったのと、閑散期でホテル側が
勝手にアップグレードしてくれてめっちゃ広い部屋に泊まれました☺️
その経験が忘れられずに今回は最初から80平米のお部屋にしました。
なぜなら前日に家族旅行でエクシブ白浜の家族4人で泊まれる部屋にしてたので、
普通のツインルームだとテンション下がるなぁ〜って思ったから🥲
ホントはスイートとかだと一番いいんでしょうけど、
今できる最大限の贅沢にしました😊
リビングルームにもTV
和室にもTV
そしてベッドルームにもTVがありました😅

ツインルームだと30平米あまりで、
ユニットバズなのですが、
こちらの和洋室は風呂・トイレが別になっています
結局アロマハウスのお風呂に夕方と朝入ったので
部屋のお風呂は使わなかったですが、
普通に広かったです(写真撮り忘れました🥺)
念願のホテルで夕食
前日のエクシブ白浜はバイキング形式の
朝食だけ付けて夕食は外で家族でお寿司を食べに行きました🍣
と言っても子供達も食べられる回転寿司でした。
ので、ここは大人だけの贅沢をするんや〜!😆
ってことで夕食、朝食共ホテルで食べました。
が、
いやマジで最高でした!
と言われて断る理由ないっすよね😍🍻
二人でコロナ禍に耐えた約2年余りを
取り戻すかのようなひとときでした。
おしながき
コロナ禍ということもあり
お部屋でお弁当プランってのもあったのですが、
やはりココはレストランで食事一択でした☺️
ディナーはホテルにおまかせのプランにしたら
和洋中ファミリーディナーになってました
和洋中 前菜盛り合わせ

お造り盛り合わせ

海老の四川チリソース
個人的にはかなりエビチリ(゚д゚)ウマーでした
豚肉の角煮 蒸しパン添え
角煮の部分が写ってませんでした😰
サラダも角煮に付いてきました👍
ビーフステーキ(150g)をお好きなだけ

マジでお代わり出来たんや・・・
すだち冷麺
最後の〆の食事は4種類の中から選べました
自分は徳島のすだち入り冷麺
嫁さんは
冷静トマトのカッペリーニ
どちらも少しずつシェアしましたが
さっぱりしてめっちゃ美味しかった!😆
デザート食べ放題
この頃にはもうデザート用のお腹ではないくらい
結構お腹いっぱいになってましたが、
やはりデザートは別腹😍🍰🍮🎂
ビュッフェ形式のデザートを取って
これ以上満足あるんか?って言うくらいの
至福の時間でした。
一応アクリル板は設置してありますが、
撮影の邪魔なので横にズラしています。
使い捨ての手袋が用意されてて
消毒してから取ってくださいっていうことでした。
もちろんお替りもしましたが、
さすがに写真撮り忘れてましたね😄
プリンがめっちゃ上品で食べやすかったかな
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!