めっちゃ癒やされて来ました❗☺️🍵
ランチのあと、少しだけお腹に余裕持たせて四ツ橋の和カフェへ🍵
2022年に入ってから絶賛行きたいお店の一つだったんですが、
仕事休みのタイミングとかが上手く合わなくて中々行けなかったカフェ
今回はようやくレポート出来ます😊
なんと美味しそうな🥺✨
— あい@茶道の人 (@ai_h1025) March 15, 2022
赤ちゃん連れでも安心の店内

ベビーカーも余裕の店内で、主婦さんやOLさんの癒しスポットになっています🥰
空間も広く感じられるように鏡張りになっていて、
狭い感じがまったくない🍵🍡
スイーツカフェという一面もあるのですが、
ランチもしっかりあって、おでんランチやお粥、パスタ🍝も食べる事が出来ます。
ハーフサイズのわらびもちデザートが+170円で追加出来るので、
そちらも次行った時に食べてみたい😁🍢
関西テレビ『よーいドン』で紹介されてたらしい
この席以外にもあってゆったりとした雰囲気👍
3種のおもちとドリンクセット
色々迷いましたが、抹茶🍵が味わえてお餅も三種類食べられるセットを注文❗
3人で行ったのですがお一人はほうじ茶🍮と抹茶🍵を頼んでました🥰
ほうじ茶プリンも美味しそうでした😁
抹茶のほろ苦さとお餅に絡まる甘さが絶品❗
一応お砂糖も用意されてたんですが、
自分は結局一度も入れること無く
きなこもち
あんこもち
みたらしもち
とそれぞれ対峙していきました🧐
みたらしもちには国産有機栽培原料使用の樽搾り醤油とオーガニックシュガーを使用
あんこもちには丹波大納言小豆とオーガニックシュガーで炊いた自家製あんこを使用
きなこもちには国産有機栽培きな粉とオーガニックシュガーを使用
そんなんで自分が勝てるわけないやなんですか❗😍
結局一時間以上半分女子会に付き合いながら
全く有益な話はしないまま時が過ぎて行くのでした・・・
お店の場所は?
西大橋駅からスグなんですが、
鶴見緑地線から以外なら四ツ橋駅の4番出口からまっすぐ西へ
ミニストップが見えたら左に曲がるとお店に到着します😊

ちょっと贅沢なお値段ではありますが、
間違いなくメンタルが落ち着くスペースなので
一度行って癒やされてみてください🍵😌