ちょっと苦手なヤンキーもの漫画
流行ってるのは知ってたけど、
アマプラでちょっと見て途中で観るのやめるくらい
ヤンキーもののアニメとかが苦手だったんですが、
このアニメはホンマに面白い☺️
きっかけはもちろんあっちゃんの動画から・・・
アニメを観ればわかるのですが、
これでも解説をかなり端折ってます😅
東京卍リベンジャーズ全国47都道府県ジャックを記念して、特典配布店舗で対象商品を購入すると47種類の特典イラストカードをランダムで1枚配布✨
▼詳細はこちらhttps://t.co/5PvXkzP68C#toman_anime pic.twitter.com/SDSnEzW7dX
— 東京リベンジャーズ グッズ 情報 @チビケン (@toman_goods) September 15, 2021
それで全国のイラストが東京駅で観られるのは
かなり胸アツです😆
【画像集】東京リベンジャーズの都道府県別ポスター47種類が東京駅に出現! 全部見てみたら出身地のキャラが激アツだった / 日本リベンジャーズ – ロケットニュース24 https://t.co/iTtDdscmaW @RocketNews24より
— yokkora (@you_yogo) September 15, 2021
自分的には滋賀県がツボでしたw
琵琶湖の水止められたらもう何も出来ません😱
そしてマイキー人気凄すぎ!

ツンデレじゃないけど、小学校から喧嘩最強とか
もうツッコミどころ満載なんですが、
それこそドラケンが小学校でタトゥー入れてるのも
度肝抜かれて漫画らしいっちゃ漫画らしくて面白い
自分も観始めたばかりでアマプラで8話まで観て
ブログ書いてます😅
めちゃめちゃ中途半端w
あっちゃんの動画は全部観たので、
はやく追いつきたいところです🥺