8月9日まで休み
いや、ホンマにめっちゃ長かったです🥺
コロナ禍になったのが去年の2月ごろで、
5月にもうお兄ちゃんも高校生なるから
中学生のうちに家族旅行しときたいね〜
って言って箱根を家族で行ったことないから
エヴァ好きやし行ってみたいね!
ってなことで宿までとって結局キャンセル😱
まさか今年もこれが続くとは思ってなかったといえば嘘になりますが、
それにしてもめちゃめちゃしんどい状況を
ずっと一人耐えるのはホンマに辛かったです。
ブログとツイッター
そんな中、あっちゃんのユーチューブから
両学長へとたどり着き、コロナ禍でも出来る副業を
考えたら自分にとってブログしかなくて、
そのためのツイッター開設でした。
去年も娘に会うのは出来ましたが、
お兄ちゃん受験、嫁さんとこに行くわけにも行かず
ホント心を無にしてブログやってました😭
ツイッターで繋がったみんなとは
めちゃくちゃ仲良くしてもらったし、
ようやくみんなと会えるとこまで来ました。
リベ大オフィスも出来るまでは
人と会う楽しさを忘れてたけど、
やっぱり話すのが楽しくて仕方ないです。
家族とようやく揃って会えるのは嬉しいけど
ブログ書いてるって言ってないから
どーしようかなと思ってます😅
ひとまずwebライターでお小遣い程度稼いでます
ってことにしとこう。うんw
家族とはパンダがめっちゃ居るところ
嫁さんが外国人健保に入ってるので
保養所に安くで泊まれるのを利用して
一般の人が入れないホテルを予約出来たので
そこに行って来ます。
一室14000円と格安で、たまに部屋空いてたら
勝手にアップグレードしてくれるので
ちょっとだけ期待はしています。
子供達は泳ぐ環境がなくなってしまったので
白良浜海水浴場で泳ぐの楽しみにしてて
アドベンチャーワールドはそんなに行きたい感じでは
ないらしいw
川にも連れて行ってほしいみたいやけど
どうなるやら?
嫁さんと二人で旅行
実は去年四国へ出張に行ったときの帰りに
大塚国際美術館に寄って絵画を鑑賞してきたんやけど
12時前に着いて17時まで観ても全部観ることが出来ず
途中でBダッシュしてピカソの絵を観なくて
ならなかったので一度ゆっくり二人で観に行きたいと
思ってたので、それがようやく実現しそうです。
人生折り返し地点の夫婦にとってのタイムバケッドを考えると
って言ったらちょっと戸惑ってたけど嬉しかったようで
と気を使ってくれたが若干奮発しようとおもてます
ってこんな話、誰が面白いねん!
リア充かなりの期間お預け食らってましたから
バチは当たらんかなと・・・😅
嫁さんの弟が大塚国際美術館行ったときに
めっちゃ感激して絶対行ったほうがいいと
言うてくれたんやけど、入場料がいいお値段だったので
「う〜ん、そこまで興味ないしな〜」っていう
感覚だったけど、行ってみたら人生観変わるくらい
素晴らしかったので、またその良さをブログに書いて
一人でも多くの人が行ってみたいと思えるように
魂こめて書きます🥰
1日から家族と一緒なのでどれくらい書けるかわかりませんが、
毎日更新は死んでもやり遂げるので
たとえ一行更新でも許してくださいw
大掃除してたらこんな時間になりましたが、
まだ一部屋しか片付いてません😱
9時には伊丹まで迎えに行かなあかんのに
大丈夫なのか若干心配ではありますが、
家族サービスというより自分の癒やし求めて
すこしのんびり過ごします。
それではお時間なのでまた明日。

本人が喜びます。