1番好きなのは何故かちゃんぽん
彩華ラーメンは、奈良では天理スタミナラーメンと双璧をなすラーメン屋さんとして有名。
神座ラーメンのルーツとも言えるあの白菜とチャーシュが織りなすスープが美味しいんですが、
天理系のラーメンはそれにピリ辛が加わってちょっと大人の味に仕上がって、
自分の会社の同僚なんて大阪なのに「ちょっと屋台行って来るわ❗」って言って
天理の屋台があるとこまで食べに行って「やっぱ近くで食うのと全然ちゃうから行ってみ❗」
って言われたもののいまだに行ったことはありません😅
ついでに天理スタミナラーメンの本店には行ったことがあるのですが、
それでも麺が自分の思ってる好きなテイストではないのでイマイチ好みになれず、
彩華ラーメンもノーマルのニンニク入った彩華ラーメンも食べたけど、
これ食うんやったら神座ラーメン食べるかな❓って感じでした🥺
(個人の感想なのですいません・・・🙇♂️)
それがある時、ちゃんぽんがお昼だけ20食限定であるって書いてあって
とお気楽な気持ちで注文したんですが、
松原店のちゃんぽんはめっちゃトロミが効いていて、
初回食べた時普通に冷まさないでいきなり食べたら口の中火傷するくらい熱くて、
皮剥けるほどでした😱
それでも海鮮の具材がたっぷり入っていて、平日なら🍚付けるとお替り無料だったので
夢中で🍚に具材だけ乗っけてもはや中華丼を構築していたという・・・😙
それに少しだけ四川蒋を入れてピリ辛仕様にすれば抜群の味変になりいつまでも飽きずに
食べることが出来ました☺️
田原本店にもちゃんぽんはあるのですが、
具材の量とサービス精神では圧倒的に松原店の勝ちなので
是非足を運んで頂きたい☺️
彩華ラーメン松原店のチャーシュー入りが詐欺過ぎる件について。
メニュー写真の倍は入ってるやーん。たまに2枚重なってたりで最後まで無くならへん幸せなやつ!#彩華ラーメン#松原店 pic.twitter.com/pDBoaZeDUK— ShujiTheGreat (@shujithegreat) April 22, 2018
チャーシューがメニューの写真よりも少ないというクレームかと思いきや
実際来たラーメンは二倍以上のチャーシューが入っていたという🥺
松原に彩華ラーメンあったんや。天理でしか行ったことないわ。多分10年ぶりの彩華ラーメン。
特段好きじゃないけどたまーに食べたくなる味やよね。
しかしこの唐揚げのデカさよ…全部拳くらいあるぞ(汗) pic.twitter.com/EwwQZJAydl— りゅう@キャンプ/エブリイ釣り車中泊旅 (@ZsQHLWcYhArbbfS) September 30, 2020
そうそう、唐揚げのデカさも半端なくて二回に一回は口の中切れるくらいのジャックナイフぶりですww
久々に松原にある彩華ラーメン行って来ました。 pic.twitter.com/TguTXDueY5
— keigo (@keigo__1225) December 23, 2018
駐車場がお店と離れてるので注意
ランチには日替わりでミニ丼メニューもあります😊
残念ながら車でないと非常に行きにくいんですが、
河内天美駅から徒歩12分くらいで行けます☺️
彩華ラーメン松原店!
店によって味違う彩華さんですが
ココ、かなり美味しい店舗と思いますよ✨ チャーハンも美味しい😋#彩華ラーメン松原店 pic.twitter.com/XcpNET2y5N— COB (@cait_____sith) October 21, 2021
場所は❓

最近、松原市に初の映画館が出来て地元は大変盛り上がってます😉
大型のショッピングモールが河内天美駅からちょっと離れたとこに出来たんで
昔住んでた天美は駅前が寂しくなったようですが、
大学もあり賑やかなことには変わりありません☺️
セブンパークに寄って映画観る機会がある時には
この彩華ラーメンにも寄ってみてちゃんぽんとデカい唐揚げで口の中キレキレになってみてね❗
それではまたね〜😇