キアヌ・リーブス復活
Twitterでもすでに公開にむけて
ちょっとした仕掛けがしてあったので
めっちゃきになってました🥰
出ましたね❗️😆
初めての#マトリックス— ぶさにぃ@ブログ毎日更新📝オートファジー1月から継続で10キロ減量中🥜 (@hanabusablog) September 9, 2021
ちぃぼーちゃんはどっちの色の薬を飲むのかな?
どっかのお嬢さんと違って綺麗に食べられましたか
?😆— ぶさにぃ@ブログ毎日更新📝オートファジー1月から継続で10キロ減量中🥜 (@hanabusablog) September 9, 2021
実は最近huluでマトリックスを見直した
ばっかりだったので、あの世界観が好きな
自分は一気に今作についての興味が湧いてきました
キャリー・アン・モスも出演
トリニティ役でお馴染みのキャリー・アン・モスも
出演でどういうお話が展開されるのか全くわからないんですが、
モーフィアス役の人は少し若返ったみたい。
恐らくNEO自体は5番目くらいの救世主だったので
そのストーリーに沿った展開にはなるのかな?
トリニティは相変わらず綺麗🥰
オラクル役の女優さんはもう亡くなっておられるので
キャストが変わって出るのかもしれません
楽園追放
最近観たYouTubeで、期間限定公開されているアニメが
マトリックスとよく似た世界観で、
今現在観れるので是非観てほしいんですが、
2014年公開された「楽園追放」です。
当時13館のみの上映でしかも円盤と同時にリリースだったので
こんな豪華なCVだったとは全く知らなくて
最近観てビックリしました😰
釘宮理恵
三木眞一郎
神谷浩史
林原めぐみ
高山みなみ
三石琴乃
古谷徹
もうこれだけでもヤバいのに
結構贅沢な豪華声優陣の使われ方してて
胸アツでした🥺
人間として有限の命を生きるか?
それともメモリーに魂を移管して
永遠に行き続けられることを選ぶのか?
そして自由だと思っていた楽園を追放された主人公の選択とは?
人類の進化した先には肉体を捨てて
もしかしたら永遠に進化し続けることが
出来るのかもしれません。
でもやっぱり終わりがあるから生きられるというか
死があるから生に対して正面から向き合える気がします。
この世が不老不死の世の中だったら
永久に貧富の差がシャッフルされることのないまま
ずっと生き続けなければならなくなるのは
なんか地獄でしかないような・・・
どうせまた死んでもなにかしら生まれ変わるんなら
この世で少しでも徳を積んだ方が
来世はマシかもしれないとちょっと思ってます😇
今の人生は一度きり・・・
なにかを我慢しても明日死ぬかもしれないし
それなら後悔のないように行動していこうと
最近は思うようになりました☺️
ってか10月祝日あらへんの?😱
「イータ株」って何?また新しいの来てるやん!
とかホンマに現実は想像より最悪ですが、
なにかを諦めずに継続出来る人は
それなりに結果が出る世の中なので
諦めずに頑張ってほしいです。
最近はブログを毎日更新しているものの、
分割して少しずつ毎日書いて最後に
まとめる手法を取っています。
このことで、時間的な余裕も出来て一つのブログにまとめる時に
細かい修正も入れられて結果的に一日で仕上げるより
遥かにクオリティの高いブログが出来るようになりました。
自画自賛なので評価は皆さんに委ねます。
ってことで東京リベンジャーズも見なあかんし
色々気になるけど、引き続き頑張ります!😊