スポンサーリンク
スポンサーリンク
Airdrop

そういえばどこかで見た、
iPhoneからmacに写真うつすのって
分かりました?😳あれって、一枚とか数枚のことですよね?
私はAir dropで移してます!
iPhoneのSafariで見てたサイトを
MacのChromeで見たいときにも使ってます!— ふたば🌱すっとこどっこい (@hutaba28hu) July 29, 2021
なんかAirdropつかっても変な拡張子のHEICしか出なくて
ブログにアップできずあたふたしてました。
エアドロっていうんですね😳
写真ひらいて、左下のここ押して、
Air dropってとこ押して、
Macの画面ついてたら
◯◯のMacみたいなん出てくるから、選ぶだけです!Safariも下の同じマーク押したら一緒です☺️
Safari使いにくいですよね😂 pic.twitter.com/IgkJoJjrIN
— ふたば🌱すっとこどっこい (@hutaba28hu) July 30, 2021
そしたらあっという間に解決出来ました😆
この互換性優先にしておくと
めっちゃ楽ちんにアップできるようになります
今日は色々やってて自宅ですが、
家族が来るので大掃除
ゴミ出しとやって力尽きて現在に至りますw
明日も掃除せんと無理そうですが、
余計なゴミは明日の早朝出せそうなので
一安心w
ほんと頭がまったく回ってない眠さなので
今日はおしまい
スポンサーリンク