21時以降は店を開けないということ
特にお酒を提供するお店にとって
時短営業するなら店を閉めたほうが
まだマシというところが多くて
自分が日曜日の20時半頃にどれだけのお店が
開いているのかちょっと歩き回って確認してみたんですが
やはり半分位のお店が最初から店を閉めていました。
飲食のテナントで賑わっているビルも半分にぎやかで
半分はシーンとしてる光景はある種異様な雰囲気でした😨
もう解除されたらこういうのは見たくないし、
やはり賑やかなとこであってほしいです🥲
久々にオフ会の準備
チャンスは前髪にしかない😇
時短要請解除が25日なんですが、
肝心の人数制限は緩和されておらず、
相変わらず大勢での宴会ってのは
ダメって事になっています。
が、しかしそんなこと言っても始まらないので
リスクとリターンの配分を考えて土曜日に
焼肉オフ会をすることにしました🍖🍺
東京から大阪にくる方が居られたので
「ほなどっか食べに行こか?」的なノリで始まりましたが、
あれよあれよという間に結構な人数が・・・
詳細はどっかでレポートしますが、
あくまでもプライベートでやってることなので
誰かに文句言われる筋合いもないし、
今がちょうどリスクオフのタイミングだと感じてますので
自由に行動出来るうちに行動していきたいです!
というか気兼ねなくわーっとみんなで🍖が食いたいだけw
そういう日常をすっかりわすれてしまいましたね🥲
アメリカに行くにはワクチン2回摂取しかない
10月18日からワクチン2回摂取が義務
来月からワクチンパスポート無しではアメリカに入国出来なくなるみたいですよ🚨 pic.twitter.com/nU4gNAbCC1
— ぽんきち🍕 (@Ponkich85535534) October 21, 2021
ついに来たとは思ったけど
やはりアメリカって国は思い切った舵の切り方をするんで
仕方ないことだと思います。
だってワクチン打ってないとハワイやロス、NYすら行けないですから
そんなの自由でもなんでもない気がします
自由に移動できてナンボの世界
移動制限されたらどっかの独裁国家と変わらない
律儀に日本人はワクチンを受け入れ接種率も
高くなり、それなりの効果が出たんだと思う
ロシアでは独自のワクチンが自国民に殆ど支持されず
またコロナでの死亡者数がかなりの数になってると聞くと
ワクチンの効果って心理面でも優位性があって
なかなか大変な判断をくらってるんだと思います。
眠さMAXなので今日はこのへんで・・・・