静岡県の富士山🗻が見える温泉♨宿に泊まってきたよ~
2020年7月24日にグランドオープンしたレンブラントスタイル御殿場駒門

今回は静岡に用事があったので、前から気になっていたホテルに泊まってきました!
行ったのはド平日の10月13日火曜日だったのですが、GO TO トラベルキャンペーンが本格的に始まったこともあって夜には駐車場もほぼ埋まっていました。
当初は泊まる予定はなかったんですが、折角なのでGO TOトラベルってどんなもんなんやろ?って思って当日にスマホで検索・・・

するとこんな感じでサイト別の料金が出てきました。

公式サイトが最安なケースがほとんど
でも念のためにホテルの公式サイトも見てみることにしました。そしたら5800円になってて、やっぱりるるぶの方が安いやん!とおもったらここからGOTOキャンペーンの2030円引きとのこと。3770円で泊まれるやん!やっぱ公式最高!

ホテル比較サイトは大抵紹介料込み価格になっていて手数料分上乗せされているのが殆どです。そりゃ紹介料貰わないと載せてる意味全くないから当然といえば当然なんやけど、検索力大事!って思いました。
ただ・・・GOTOキャンペーン公式サイトに登録しないとホテル公式直予約だとGOTOキャンペーンが自動適用にならないので要注意です。これがちょっと面倒でした・・・

一度登録さえすれば次回からは簡単に使えるので金額が大きい家族での旅行だったら面倒でも公式と比較する価値はあるかと思います。
使える場所と時間は限られる

宿泊すると15%分の地域共通クーポンが貰えたので実質2770円で素泊まりシングルになりました。

朝食バイキングがピッタリ1000円だったので、これに使おうかと思いましたが、朝早く出なくてはならなかったので近くのファミマで1000円ちょいの買い物をして使い切りました。
ホテル内で使えないケースもある!
当然チェックインの時に泊まったホテルからクーポン貰えるので、そのホテルのレストランやサービスに使えるんやよね~!と断定しない方がいいです…
ネットで調べたら宿泊施設内で使えなかったよ~って人もいました。電子クーポンと紙のクーポンの二種類あるので、
とかがあるので事前に電話でホテルのどこで使えるのか確認するか、当日チェックイン時に聞いた方が無難だと思います。
また使えるのは宿泊当日と翌日のみ、利用エリアもその県と近隣だけですので、車以外の交通手段で行く時は何処で使うのか計画しておきましょう。
最後に
結果的にどこの宿泊施設でも実質半額で泊まれるっていうのは今後ない機会だと思うので、今まで気になってた宿だったけど、どうしようかなぁ?って思ってた人は是非行ってみてください。
勿論このコロナ禍の中で動き回るのはどうなのかなぁ?っていうのも間違いではないと思いますが、家族で車で行く分にはリスクは低いと思いますし、
このホテルに限らずコロナ対策はしっかりされていましたので、今出来る楽しい事を計画してみてはいかがでしょうか?
サウナー必須のTVもありました!日帰り温泉でも平日600円休日700円で利用出来ます。