オリンピックが気になってしょうがない
連日オリンピックの話題で
かなりソワソワしながらブログ書いてます。
今日はサッカーのフランス対日本
観ながら書いてるんですが、
まったく集中出来ずダラダラと書いています
れもん🍋さん、遂に毎日更新停止
4月7日から毎日更新を続けていた
れもんさんが遂に毎日更新をストップ!
いや、もう平均以上の記事クオリティ
叩き出してたから充分だし、
ピン📌やインスタに力入れて行って
ブログはメンテナンスに注力していけば
いいんじゃないかな❓
自分も毎日更新してるけど、メンテナンス出来ないからかなりしんどいし(笑)
兎に角、れもん🍋さんよく頑張りました❗️🍖奢るわ❗️😆— ぶさにぃ@ブログ毎日更新📝オートファジー1月から継続で10キロ減量中🥜 (@hanabusablog) July 28, 2021
もう100記事以上書いてるし、
ちゃんとカテゴリー分けして再構成すれば
かなり流入見込めますね😁
あとはみんなが役に立つ記事を意識して書くと
完璧😁👍— ぶさにぃ@ブログ毎日更新📝オートファジー1月から継続で10キロ減量中🥜 (@hanabusablog) July 28, 2021
なんか確かに書く踏ん張りってのが
リアルで会いだすとできなくなってきてるのと
コロナワクチンを打ってからめちゃめちゃ
眠くなるのが早くて困ります
正直まだワクチン打った左腕が痛いんで
その影響だということにしときましょう。
クオリティが下がってしまって申し訳ないのと
見てくれてる人にはホントすいません
おーい!サッカーだらだら見てたら裏で体操金メダルじゃねえかよ!
一日一種目で2ヶ月くらいやれよオリンピック! pic.twitter.com/SJqFLt3T72— うどん暴威 (@inagi666) July 28, 2021
いやホンマ全くノーマークやったわw
体操やってるんやったら2画面居るやん😅
MacBookの入力設定に戸惑い
ずっとWindowsの入力に慣れすぎて
デフォルト設定のMacBookの入力の仕方に
かなりのストレスが・・・
例えば文字を変換するときに二回
決定キーを押さないと次に行けなかったり
するのでかなりの手間になっていましたが、
Googleさんの文字入力をインストールしたら
かなり楽に出来ました!😊

もしMacBook買ったけど、
Windows入力に慣れすぎて使い勝手悪いと
思ってる人は試してみてね!
自分も少しずつMacBookに慣れて行きます。

本人が喜びます。